屋根の棟板金が原因の雨漏りの修繕
木造建築の家で雨漏りが発生した場合は、屋根から雨水が入る可能性が極めて高いので、まずは工務店に問い合わせて相談してみましょう。リフォーム施工業者が雨漏りを担当する場合は、屋根の施工実例が豊富な業者を選ぶと安心です。屋根の棟板金が原因で雨漏りしている場合は、棟板金を除去して調査したほうが確実です。外観だけの判断ならば、隙間を埋める施工だけでも雨水が入るのを防止できますが、すでに雨水が入ってしまっている状態の場合は腐敗のチェックも必要です。
棟板金を除去すると、木材が現れます。棟板金の下地とも言うべき木材は、貫板と呼ばれています。貫板は棟板金で覆われている状態でしたので、雨が入ってしまっていると極めて過剰な湿度の状態で蒸されてしまっています。ダメージが少なければ良いのですが、腐食している場合は交換が必要です。
部分的な腐食の場合でも、木材を食べる虫が侵入している可能性も出てきますので、貫板をまるごと交換したほうが安全です。貫板そのものの原価は、決して高額とは言えませんが、コーキングだけで済ませてしまう雨漏りの補修よりは費用が高くなります。貫板を新規交換すると、耐久性が回復し、建物への悪影響も遮断できます。棟板金を打ち付けるときに、以前の釘の穴を意識する必要もありませんので、安全に施工できます。
屋根の作業は工務店に一任しますが、貫板の交換作業や棟板金の現況と工事完了後の様子を撮影してもらうと良いでしょう。撮影してもらえると、家族も見て確認できるからです。
コメントを残す